
認定補聴器技能者のいる「補聴器専門店」
豊富な経験と知識をもとに、お客様にあった補聴器選びをお手伝いします。
あなたの「聞こえ」は変わりありませんか?
補聴器ってどんなイメージですか?補聴器を着けることに抵抗がある、また、よくないイメージを持たれている方も中にはいらっしゃると思います。もし最近ご自分の「聞こえ」が変わってきたなと感じている方がいらっしゃれば、ぜひ当店へお越しいただき、補聴器を試してみてください。そして、“聞こえる喜び”を実感してみてください。「もっと早く来ればよかった」とおっしゃるお客様も少なくありません。まずは、お気軽にご来店ください。補聴器のプロであるスタッフが、豊富な経験と知識をもとに、お客様にあった補聴器選びをお手伝いします。
当店の特徴
FEATURES
認定補聴器技能者が在籍
認定補聴器技能者は、補聴器に関する専門的な知識・技能を習得し、補聴器を購入される方に効果的な使用方法などをアドバイスすることができると国に認定された、いわば”補聴器のプロ”です。
当店には認定補聴器技能者であるスタッフが在籍し、お客様に信頼して補聴器選びを任せていただけるよう、日頃から講習会や情報交換会に積極的に参加し、知識と技能のさらなる向上に努めています。
万全のアフターフォロー
認定補聴器技能者とともに選んだ自分にぴったりの補聴器を少しでも長く適切にお使いいただくために、当店では購入後のアフターフォローにも力を入れています。
ご来店いただいた際には問題なく使えているかの確認や、何度でも無料で補聴器のお掃除やメンテナンスをさせていただきます。耳鼻咽喉科医との連携も図っているため、補聴器を使用するうえでの悩みや不満などがあればなんでもご相談ください。
サービス案内
SERVICE
<初めてご来店のお客様へ>
●お持ちいただくもの
現在お使いの補聴器や集音器、医療機関の紹介状等をお持ちの方はご持参ください。(なくても補聴器の購入は可能です。)
●所要時間
初回来店では聴力測定を行い、その結果をもとに補聴器の音を作る作業を行います。かかる時間は30分~1時間ほどです。ご予約は不要です。
●費用
補聴器に関するご説明やご相談、貸出し、メンテナンス等は無料で行っております。お気軽になんでもご相談ください。
補聴器選びのご相談から購入、アフターメンテナンスまでトータルサポートいたします。
補聴器の試聴も可能です。豊富な種類を取り揃えておりますので、器種の違いを体感していただけます。

当店では補聴器の無料貸出しを行っております
当店では、補聴器購入の前に試聴器の貸出しを行っております。ご自宅や職場など様々な環境で実際に試聴することができるので、初めての方でも安心です。補聴器は、体の一部として使っていただくものです。価格帯や形状などさまざまなタイプがある補聴器の中でどれが最もお客様にフィットするか、それはご自身で使ってみて決められるものだと考えています。補聴器を生活の中で実際にお使いいただいて、使い心地や聞こえ方を確かめてみてください。数種類をお試しいただくこともできるので、比較してご自分の快適な「聞こえ」を見つけていただけると思います。まずは、気楽に試してください。
会社概要
COMPANY
会社名
株式会社いわきリオン補聴器センター
所在地
〒970-8026 福島県いわき市平字一町目2 ワンツービル1階
電話番号
0246-23-3322
創業
1983年 7月
従業員数
5名(2024年 1月現在)
代表
川村 芳博
許可等
医療機器修理業許可事業所(23BS00051)
高度管理医療機器等販売業許可事業所(医安 第1001359号)
●いわき店
〒970-8026 福島県いわき市平字一町目2番地
電話 0246-23-3322
FAX 0246-23-3332
●いわき南店
〒974-8232 福島県いわき市錦町江栗3丁目66-1
電話 0246-38-3525
FAX 0246-38-3525